園ブログ

News

函館八幡宮例祭「ちびっこ相撲大会」

8月14日、子ども達も保護者の方々も楽しみにしている「ちびっこ相撲大会」が、良いお天気の中、今年も開催できました。

まず初めは、ぞう組年長児による「土俵入り」です。まわしを締めた姿が格好良く決まっています。

土俵入りのあとは「腕相撲の部」スタートです。

今年度は「腕相撲の部」「相撲の部」好きな方に出場することができます。

「がんばれー!」の熱い声援の中、一生懸命取り組む姿が素敵です。

今年の「腕相撲の部」優勝は・・・

「瑚夏山」おめでとうございます★

準優勝は「里英乃國」

殊勲賞は「澪ノ月」

敢闘賞は「桜富士」でした。

つづいて・・・

「相撲の部」スタートです。

勝ちたい!!という気持ちが、どの取り組みからも伝わってくる熱戦の結果・・・

「3歳児相撲の部」

優勝「暖の海」

準優勝「うみはなび」

殊勲賞「海莉の富士」

敢闘賞「湊龍」

「4歳児相撲の部」

優勝「源」

準優勝「心琴山」

殊勲賞「理登乃介」

敢闘賞「碧斗富士」

「5歳児相撲の部」

優勝「いおの龍」

準優勝「島ノ城」

殊勲賞「玄ちゃん山」

敢闘賞「亀ノ海」

いおの龍2連覇おめでとうございます!

ご協力いただきました函館八幡宮の皆様、のぼり作成や準備・応援して下さったご家族の皆様、暑い中ありがとうございました。素敵な夏の思い出が、また一つ増えましたね★